はたらく母さん 看取り奮闘記

働いて、子育てしながら、親の看取りはできるかな?

枯れていくということ

f:id:syukishin03:20170327181908j:image

終末期に、点滴や、胃ろうや、気管切開などのいわゆる延命治療をせずに、自然の過程で、老衰として、命を終わらせる時、人は枯れるように死んで行くと言われています。

 

アタマでは理解できていましたが、

この度実感することがありました。

 

それを感じたのは、父の世話を、二、三日ぶりに姉と交代したオツム交換の時。

大人のオツム交換は、赤ちゃんのように足を持ち上げる訳にはいかないので、

体位交換を兼ねて寝返りを打たせるのですが、結構これが重いので力がいる。プロのヘルパーさんでも、テコの原理を利用するくらい、コツがいる。それでも、気をつけておかないと腰にくる…。

でも、二、三日ぶりにオツム交換をする時、

「あれ?軽い!前ほど力が要らない⁈」と感じた。

 

もちろん、私の筋力がこの二、三日で急増した訳ではない。

ほとんど食べない、飲まない父は尿などの排泄はちゃーんとあります。

つまり、水分のinとoutが釣り合っていない、カラダ中の水分が徐々に少なくなっています。

だから軽くなるんですね。

 

ちなみに、訪看さんが言われるには、この尿などか止まると、一般的に、二、三日でお迎えなのだそうです。

 

父の場合はもう少し一緒に居ることができそうです。

 

死の周辺に居ることは辛いですが、

少しずつ、心の準備をしています。

 

#在宅医療#在宅介護#枯れる#在宅看取り#訪問看護