はたらく母さん 看取り奮闘記

働いて、子育てしながら、親の看取りはできるかな?

面会禁止に絶句…

f:id:syukishin03:20170306220054j:image 

年甲斐もなく、親の死に際にうろたえてしまったゆきしんです。

 

さて、そんなブルーな日々からどう気分を持ち直したか、その一面をご紹介します。

 

 癌の症状悪化により、3月1日に、老健から、市内で一番大きな病院に入院した父。

 

なんと、その病院、「面会禁止」なのです。

とくにICUなどに入っているわけでもない患者でも、家族その他の面会は「禁止」

 

本当に、会えない、会っちゃいけない。

 

それは、インフルエンザの感染予防のため。

入院当日、私が、着替えを収めたり、書類に記入していた、たった30分くらいの間でも、看護師さんから、

「面会禁止なんです。できるだけ早く出て行ってください。」

と本気で促されました。しかも2回も。

 

「え?ではこれから着替えの交換とかはどうするんですか?」

と聞くと、

「ナースステーションの看護師に渡してください。」

「・・・・・」

 

 

まじ~~~~~~?

 

私、自分で言うのもなんですが、かなりドライな性格なのです。

が、これにはちょっと面食らいました。

何事も、限度ってものがあるでしょう?って突っ込み入れたくなりました。

 

患者って、ただでさえ落ち込んだり、気弱になっているのに、家族の顔をみたり、会話することによって元気をもらったり、頑張ろうって思えるんじゃないかな?家族にとってもそれは同じ…。

 

f:id:syukishin03:20170306220833j:image

インフルエンザ予防するのあたりまえだけど、それを犠牲にしてまでしなきゃいけない非常事態か?

 

ただ、一方で、ICUを備えているような病院は急性期医療を提供するのが本来の役目。

私達、患者や家族は医療にお任せするのが当たり前、安心になれきっているのではないのかな?

これって、日本人の悪いところ。

高度な医療を受けることに慣れきって、まるで権利のようなつもりでいる。

つまり、依存してることにも気づいていない。父のように、急性期病院じゃなくてもケアできる人は、他をさがすべきなのかも。

 

ちなみに市内の他の病院はそこまで厳格に規制していません。

知り合いで、かつてそこで働いていたナースにこのことを話すと、より一層管理的になっているとこのこと。(ちなみに離職率も高い。)

 

あ~~~、はやくインフルエンザの警報、解けないかな~~。それより、早く退院させちゃおっかな~~~。

 

という思いが、心に沸々と浮かんでくる出来事でした。